Windows10 の重要な設定は 「スタート画面」の「設定」 にあります。
高度な設定は 「スタートボタン」を「右クリック」で「コントロールパネル」 にあります。
コントロールパネルでよく使う機能は「スタートボタン」を「右クリック」ですぐに選択できるようになりました。
Windows10の新しい機能や、使う人に合わせて変更する必要がある機能は「設定」から設定することができます。ここの機能は一通り目を通しておくことをおすすめします。
画面の設定 は 「デスクトップ」を右クリック することで、画面の解像度などモニター表示を変更できる「ディスプレイ設定」や背景などを変更できる「個人設定」を直接開くことができます。
「設定」の「 アカウント 」では、Microsoftアカウントとローカルアカウントの切り換え、Microsoftアカウントでの同期設定、アカウントの画像の変更、パスワード設定、家族のアカウントや他のアカウントの追加などが行えます。
「設定」の「 プライバシー 」では、不要な機能はオフにしましょう。
コントロールパネルはこれまでと同じように、すべてのコントロールパネル項目を一覧表示させたい場合は 「表示方法」を「大きいアイコン」または「小さいアイコン」に変更 することで、目的の機能をすぐに開くことができます。