目次: PC情報 ハードウェアHDDとSSD
更新:2016/04/21

2.5インチを3.5インチに変換するEZConvert

概要

ICY DOCKEZConvert2.5インチのSSD/HDDを3.5インチHDDの形状に変換するコンバーター (3.5インチ変換アダプタ)です。

こちらで紹介する「 EZConvert Pro MB982SP-1S 」と「 EZConvert MB882SP-1S-1B 」は、SATA接続タイプの2.5インチのSSD/HDDを簡単に接続して3.5インチHDD互換でPCケースやNASなど3.5インチ用のリムーバブルラックにも取り付けができる取り扱いが簡単なケース式の変換アダプタになっています。

特徴

形状とねじ穴が3.5インチHDDと同じです。3.5インチと同じにネジ止めができるほか、寸法が3.5インチHDDと同じであるため、ネジ止め不要のPCケースやリムーバブルラックへの接続にも使うことができます。

厚み、コネクタの配置、ネジの位置が3.5インチHDDと同じになっています。

SATA3の 6Gbps対応であるため、高速なSATA SSDの性能がそのまま生かせます。NASへの接続にもHDDの代わりに高速なSSDをHDDと同じに接続することができます。

変換アダプタとストレージとをネジ止めする必要が無いので、中身のストレージの交換が簡単に行えます。

単純なネジ止めで幅を合わせるだけの変換アダプタよりも高価ですが、簡単に様々な接続場所に使えるのは大きなメリットです。

HDD用のリムーバブルラックにも直接挿入することができて便利です。ネジ止め不要なので、中身のSSDの入れ替えも楽にできます。

EZConvert Pro MB982SP-1S

EZConvert Pro MB982SP-1S はフルメタルボディ SECC(電気亜鉛メッキが施された鉄板)により、耐久性が高く放熱性も優れています。表面はザラザラしています。

2.5インチSSD/HDDの取り付けはPUSHボタンを押すことでカバーが開き、ストレージをレバーの下の奧に押しつけながらコネクタ側を下に付けて、カバーを閉じるだけで使うことができます。

底面の保護シートのコネクタ側が上に引っ張れる作りになっており、指が太くて隙間に入らない人でも内部ストレージを取り出しやすくなっています。

上下と前後側に吸気口が設けられているので熱が逃げやすい構造です。

形状は3.5インチHDDと同じ。

底の接触面には柔らかい保護シートが付けられており、上部はバネで挟むため、震動や接触傷を起こしにくい構造です。薄型SSDから厚みのあるHDDまでほとんどのSATAで2.5インチのストレージが取り付け可能になっています。

SECCのフルメタルボディのため、強く押しても形状が歪みません。歪みによる固定不良や接触不良を起こしにくいです。ラックなど単純なネジ止め以外で使う場合に割りと重要なことです。

SSDへの直接接続と、EZConvert Pro MB982SP-1S で接続した場合の性能の違いはありません。SSDの性能により500MB/s以上の転送速度が維持されており、性能の低下はありませんでした。


左がCruicial M4 SSDを MB982SP-1S に取り付けての接続、右はSSDをそのまま接続しています。
この数値の違いは誤差です。

・製品情報: EZConvert Pro MB982SP-1S

EZConvert MB882SP-1S-1B

EZConvert MB882SP-1S-1B  はスライド式のカバーになっており、ケースはプラスチック製ですが内部はステンレスの金属が使われており、こちらも耐久性は高い製品になっています。


底の接触面には柔らかい保護シートが付けられており、構造は違いますがバネで挟み込む似た作りになっています。

前後に吸気口があり、熱が逃げやすい構造です。

コネクタ同士の位置を合わせるための出っ張りの上にストレージが乗っかってしまい、気づかずに認識されない!ということがありました。

後方に押しつけた状態でコネクタ側を完全に下に付けてからスライドさせることで正しくコネクタが接続されます。ストレージのコネクタが、アダプタのコネクタに正しく接続されていない状態でも蓋を閉じることがでできるため、取り付けミスにご注意ください。

MB882SP-1S-1B の場合も接続したときの速度低下はありませんでした。

・製品情報: EZConvert MB882SP-1S-1B

関連情報

ハードディスク(HDD)とSSDの取り付け
ハードディスクの交換や増設の取り付け方を写真付きで案内します。

History

2016/04/21
新規
目次: PC情報 ハードウェアHDDとSSD