HDD便利なアイテム
注意事項
IDE→USBやSATA→USBなど信号を変換するタイプの場合は、一部の組み合わせの相性により正常に動作しない場合があります。特に、サムスンと日立のIDEドライブが相性による問題を起こしやすいようです。
HDDの保管
裸族のタンス
引き出しタイプのケースにHDDを保管することができます。複数重ねることが可能です。
裸族の村
HDDを5台収納できる箱。
HDDの外付け接続
裸族のお立ち台eSATAプラス
2.5型または3.5型の内蔵SATAのHDDを外付けのeSATAやUSBで接続できます。HDDを差し込むカセットタイプ。ホットスワップ対応で必要なときだけ接続したいときに。
ファンがないので常時稼働には不向きです。また、SATAコネクタはとても弱いので、頻繁に抜き差しすると端子の劣化やコネクタが壊れやすいので注意が必要。 (どのケースでもSATAのコネクタは弱いので注意。無理な力を加えなければコネクタは大丈夫ですが、端子の接触部が劣化するのは避けられない)
裸族のお立ち台 COOLING FAN
冷却ファン搭載で夏でも安心。ただし、出力はUSBのみ。eSATA対応モデルを望みます!
3ステップケース ガチャッとリッジ UPDATE
Owltech 3ステップケース ガチャッとリッジ UPDATE
HDDの交換が簡単な外付けケース。8cm冷却ファン搭載。2.5型と3.5型のSATA HDDに対応。接続はeSATAまたはUSB。カートリッジはねじ止め式。
ねじ止め不要でHDDの交換ができるなら魅力なのですが…。
3ステップケース ガチャポンパッ!
3.5型のSATAまたはIDEドライブを接続可能。eSATAまたはUSB(IDEドライブはUSB出力のみ対応)。8cm冷却ファン搭載。接続は初心者でも簡単です。
裸族の頭 IDE+SATA(CRAISU2)
Century 裸族の頭 IDE+SATA(CRAISU2)
IDEまたはSATAの内蔵ドライブをUSBで接続するためのコネクタです。ケースタイプではないので、内蔵用DVDドライブなどもUSB接続で使用することができます。
ケース内部のアクセサリ
技あり!楽ラックJr.
Century 技あり!楽ラックJr.
Century 二代目 技あり!楽ラック
PCケースの5インチベイに取り付けて、HDDの差し替えを簡単にします。内部SATAポートに接続し、性能や機能は内部接続するのと同じです。3.5型のSATAに対応。差し込むと電源ONのため、使わないときは取り外しておく必要があります。
二代目はキーロックによる電源連動と、冷却ファン搭載。ファンは小型なのでPCケースによっては音がうるさく感じるかもしれません。3.5型のSATAまたはSASに対応。