SAKURA-PC

桜PCの役立つパソコン情報

~パソコンの購入からトラブル解決や活用まで総合案内するPC講座~
PC情報 ハードウェアハードディスク
更新:2006/11/01

ハードディスクのデータ消去

概要

ファイルを削除 しても別のデータのを上書きが可能になるだけで、 データ上は消えていません

フォーマット しても、ディスク構造を整えるだけで、 データは消えていません

消えていないデータは、間違えて削除してしまった データの復旧ソフトなどで簡単に復元 することができてしまいます。

処分したパソコンのハードディスクから、個人情報をなどを盗む犯罪もあります。

買取業者やリサイクル業者が、ハードディスクを横流しすることもあります。

処分 前には完全に消去しましょう!

完全消去の仕組み

仕組みはとても簡単です。すべての領域を意味のないデータで埋め尽くせば、そこにあった元のデータは復元不可能になります。

消す というのは、そこのデータは無いものとして 新しくデータを書き込める ようにするだけです。 上書き というのは、 元のデータを別のデータに変えてしまう ことです。

PC情報 ハードウェア