SAKURA-PC

桜PCの役立つパソコン情報

~パソコンの購入からトラブル解決や活用まで総合案内するPC講座~
PC情報 ハードウェアハードディスク
更新:2008/08/12

HDD WD5000AAKS-D7B0の性能

概要

WesternDigital(ウェスタン デジタル)の標準ハードディスク、Caviar SE16(Caviar Blue)シリーズです。大きさはデスクトップ向けの3.5インチです。

WD5000AAKS-A7B0 は高密度な 334GBプラッタ を2枚使用した 500GB (約500,000,000Bytes、実容量約470GB)の容量になります。旧型のWD5000AAKSは250GBプラッタになります。

Caviar Blue(Caviar SE16)には他に、
WD7500AAKS 750GB 旧型
WD6400AAKS 640GB 新型
WD5000AAKS 500GB 旧型
WD4000AAKS 400GB 旧型
WD3200AAKSB3A0 320GB 新型
WD3200AAKS 320GB 旧型
WD2500AAKS 250GB 旧型
があります。

基本性能 HDTune

HDTuneでディスク全体の基本性能を測定します。

ディスクの先頭から後方までの連続読み取りの転送速度(Transfer Rate)と、バラバラな位置に移動するアクセスタイム(Access Time)を測定します。

シーケンシャル(連続したアクセス)では、ディスクは円盤状であるため、回転数が変わらなければディスクの先頭が高速で、後ろに行くほど遅くなります。

高性能タイプのCaviar SE16のAAKSの500GBの新旧と、低消費電力のCaviar GPのWD10EACS-D6B0の比較です。

Max Transfer Rateはディスク先頭付近の転送速度、Minは最後部の転送速度になります。Averageは平均です。500GB付近の性能は、WD5000AAKSは38MB/s、D7B0で44.3MB/sですが、1TBのWD10EACS-D6B0では中間となり78MB/sになります。

アクセスタイムはヘッドの移動時間と回転の待ち時間を表し、数値が小さいほど無駄な時間が減り高速です。

アクセスタイムが高速なほど、一度に大量のファイルを読み込む必要があるWindowsやアプリケーションの起動が速くなります。アクセスタイムが遅いドライブはシステムディスク(起動ディスク)には不向きです。

WD5000AAKS-A7B0の12.1msは7200回転としては速いクラスになります。WD1500ADFDは8.6msですが1万回転のドライブです。読み込み性能がほぼ同じWD10EACSは消費電力重視のため、アクセスタイムは遅くなっています。

実用性能 PCMARK

PCMARKではWindowsやアプリケーションで利用されるHDDの実用性能を計測します。

Windows XP向きのPCMARK05とWindows Vista向きのPCMARK Vantageがあります。ランダムアクセスが発生するので、アクセスタイムの影響により、同じプラッタのWD10EACSよりも高性能な結果となっています。

こちらは、それぞれのドライブのPCMARK HDDテストの総合スコアです。

PCMARKは実用的な性能を測定します。VantageではVistaのシステムに合わせてあり、大きなファイルが多く、ランダムアクセスの影響が小さくなっています。

ファイルの読み書き性能 CristalDyskMark

CristalDyskMarkはドライブ(パーティション)の先頭でのファイルの読み書き性能を測定します。

500MBよりも50MBの値が良いのは、ディスクの先頭ほど転送速度が高いためです。使用中のドライブで測定位置が後方になるほど結果は悪くなっていきます。ここでは全体をNTFSでフォーマットした空のディスクを使用しています。

この結果は、データファイルの保存、コピー、移動などに影響します。数値が高いほど、大きなファイルやたくさんのファイルを整理するときに必要な時間が短くなります。

コメント欄のD7B0はA7B0の入力ミスです。

消費電力 ワットチェッカー

CENTURYの裸族のお立ち台eSATAプラスをeSATAで接続し、コンセントの間にサンワサプライのワットチェッカーを接続して消費電力を測定します。

GreenPowerのWD10EACSの消費電力がとても低いですが、新型WD5000AAKSも旧型より消費電力が低くなっています。

結論 WD5000AAKS-A7B0

WD5000AAKSは性能のバランスの良いハードディスクです。新型のWD5000AAKS-A7B0では、消費電力の低下と性能向上があり、一般的なシステムドライブとしてもデータドライブとしても不満のない性能であります。

アプリケーションの起動など、システムドライブとしての性能を重視したい場合は、価格が高くなりますがCaviar BlackやRaptorをおすすめします。

関連情報

ベンチマークソフト

HDTune
UL Benchmarks
CrystaDiskMark

商品情報

メーカー
内蔵ストレージドライブ - HDD & SSD | Western Digital

PC情報 ハードウェア